【最新版】北海道のリトリート宿泊施設15選!ひとり旅にもおすすめ!

北海道のリトリート宿泊施設おすすめ15選

日々の忙しさに追われ、心身ともに疲弊しているあなたへ。

「何かを変えたい」「自分を見つめ直したい」そう思いながらも、日々に流されていませんか?

北海道の大自然は、そんなあなたを優しく包み込み、癒しと気づきを与えてくれます。

雄大な景色、澄んだ空気、温泉、美味しい食事… 五感を通して自然を感じることで、心は解き放たれ、本来の自分を取り戻せるはずです。

この記事では、北海道でリトリート体験ができる素敵な宿をご紹介します。

おすすめ施設一覧と概要

施設名特徴
北こぶし知床 ホテル&リゾート世界自然遺産・知床にあるオーシャンフロントリゾート。
展望大浴場やサウナ、スパ施設が充実しています。
ラビスタ阿寒川阿寒川沿いに建つ静かな温泉宿。
全客室に温泉露天風呂を完備し、四季折々の渓流美を独り占めできます。
ぬくもりの宿 ふる川札幌の奥座敷・定山渓に佇む、心温まるおもてなしが魅力の宿。
大浴場や露天風呂でゆっくりと癒されます。
ホテルノイシュロス小樽小樽の高台に位置し、全室オーシャンビュー&展望風呂付き。
北海道の海の幸を贅沢に味わえます。
ウェスティン ルスツリゾート広大なルスツの自然に包まれたラグジュアリーリゾート。
スパやヨガ体験で心と体をリフレッシュ。
界 ポロト白老のポロト湖畔に佇む温泉旅館。
アイヌ文化を感じる空間と、湖畔の自然を活かしたアクティビティが楽しめます。
あかん湖鶴雅ウイングス阿寒湖を一望できる老舗温泉宿。
和の趣あふれる空間で、旬の食材をふんだんに使用した会席料理を楽しめます。
あかん 鶴雅別荘 鄙の座わずか25室のみの贅沢な宿。
全室に専用の温泉風呂が備えられ、阿寒湖の静寂を感じながら極上のひとときを。
函館大沼 鶴雅リゾート エプイ大沼国定公園の豊かな自然に囲まれたオーベルジュ。
フレンチをベースにした創作料理が絶品。
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート洞爺湖の絶景とともに、北海道の旬の食材を活かした美食を楽しめるリゾートホテル。
坐忘林洗練された和モダンのデザインが魅力の隠れ家。
源泉かけ流しの湯と美食を楽しめる、非日常の空間です。
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ2008年の洞爺湖サミット開催地。
ゴルフやスキーなどアクティビティが充実し、リゾートステイを満喫できます。
しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌支笏湖のほとりに佇むウェルネスリゾート。
水の力を活かしたスパプログラムが充実し、心身ともにリラックスできます。
二世谷温泉 ホテル甘露の森ニセコの大自然に包まれたリゾートホテル。
トレッキングやスキーを楽しみ、温泉とアートで心を癒す時間を。
ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄木の温もりを感じる落ち着いた空間で、全室に源泉かけ流しの露天風呂を完備。
贅沢なプライベート温泉を堪能できます。
目次

リトリート施設の選び方

meisou

目的を明確にする:どんな時間を過ごしたいかを考える

まずは、リトリートに求めるものをはっきりさせることが大切です。

「とにかくストレスを解消したい」「自分とじっくり向き合いたい」「新しいことに挑戦したい」など、目的が異なれば選ぶべき施設も変わります。

ストレスを解消したいなら

温泉やスパのある施設がおすすめ。

自然の中で入る温泉や、アロマオイルを使ったトリートメントは、日々の疲れをじっくり癒してくれます。

森林浴ができる場所なら、自然の力で心までリフレッシュ。

ヨガや瞑想を深めたいなら

専門プログラムが充実した施設が最適。

初心者向けのレッスンから、本格的なリトリートまで、自分のレベルや目的に合ったプログラムがあるかを確認しましょう。

デジタルデトックスをしたいなら

Wi-Fiなしの施設や、スマホの使用が制限される環境を選ぶと、より集中して自分の時間を楽しめます。

ロケーションや雰囲気を確認する:五感で感じる環境を選ぶ

リトリート施設は、都市の喧騒から離れた自然豊かな場所にあることが多いですが、それぞれに異なる魅力があります。

滞在中に何を重視するかを考え、自分に合った環境を選びましょう。

静かに過ごしたいなら

山奥や森の中、湖のそばにある施設がぴったり。

木々のさざめきや鳥のさえずりに包まれながら過ごせば、心が落ち着き、思考もクリアになります。

海が好きなら

オーシャンビューの施設で、波の音をBGMにリラックスするのも◎。

朝のビーチヨガや、夕陽を眺めながらの瞑想は格別の体験になります。

アクセスのしやすさも考えたいなら

都市部から数時間で行ける施設を選ぶのもアリ。

週末だけのリトリートなら、移動時間を短縮して、現地での時間を最大限楽しむのが賢い選択です。

プログラムやアクティビティをチェックする:理想の体験を選ぶ

リトリート施設ごとに提供されるプログラムは異なります。

自分が何を体験したいのかを考え、しっかりチェックしましょう。

ヨガや瞑想をじっくり学びたいなら

プログラムの種類や周辺の環境が静かであるかが重要。

自分の求めるプログラムがあるかを確認しましょう。

アクティブに楽しみたいなら

トレッキングやSUP(スタンドアップパドルボード)、乗馬などのアウトドアアクティビティが充実した施設を選ぶと、自然の中で体を動かしながらリフレッシュできます。

新しい学びを得たいなら

アートワークショップやマインドフルネス講座、料理教室などがある施設もおすすめ。

滞在中に新しいスキルを身につけることで、帰宅後の生活にも良い変化をもたらします。

施設の設備やサービスを確認する:快適に過ごせるかをチェック

リトリートを心から楽しむためには、施設の設備やサービスの充実度も重要なポイント。

せっかくの癒しの時間が、不便な環境でストレスになってしまっては本末転倒です。

宿泊施設の快適さをチェック

部屋の雰囲気、ベッドの寝心地、シャワーやバスルームの清潔さなどは、快適に過ごすために重要なポイント。

食事の内容にも注目

健康を意識したオーガニック料理や、ヴィーガン対応のメニューがあるかどうかも確認しましょう。

体の内側から整えることで、リトリートの効果がより高まります。

Wi-Fiの有無を確認

デジタルデトックスをするならWi-Fiなしの施設、仕事をしながら滞在するならWi-Fi完備の施設を選ぶなど、自分のスタイルに合った環境を選びましょう。

設備の充実度も重要

ヨガスタジオ、瞑想室、スパ、サウナなど、自分の目的に合った設備が整っているかどうかもチェックポイント。

リトリート体験におすすめの宿泊施設15選

北こぶし知床 ホテル&リゾート

世界自然遺産、知床の絶景と一体になる。五感を解き放つ贅沢な滞在。

北こぶし知床 ホテル&リゾートの魅力
  • オホーツク海を一望できる絶景のロケーション
  • 知床の旬の食材を活かしたこだわりの料理
  • 心身を癒す温泉とサウナ
  • 知床の自然や文化を体験できるアクティビティ
  • 知床観光に便利な立地

世界自然遺産・知床の壮大な自然に抱かれた「北こぶし知床 ホテル&リゾート」。

ここでは、刻々と移り変わるオホーツク海の絶景が、訪れる人々の心を惹きつけます。日の出や夕暮れ、そして夜空にきらめく星々——その瞬間ごとに異なる表情を見せる景色が、特別なひとときを演出します。

食事は、知床の大地と海が育んだ極上の味わい。新鮮な魚介類や山の幸をふんだんに使用し、四季折々の美味を堪能できます。地元の食材にこだわった料理は、まるで知床の大自然を味わうかのよう。訪れるたびに異なる旬の味覚に出会えるのも魅力です。

旅の疲れを癒す温泉も、このホテルの自慢のひとつ。開放感あふれる露天風呂では、心地よい湯に浸かりながらオホーツクの海を一望。体の芯から温まる至福の時間が流れます。さらに、こだわりのサウナでじっくりと汗を流せば、心身ともにリフレッシュできること間違いなし。

また、知床の魅力を存分に味わえる多彩なアクティビティも充実。知床五湖のトレッキングやホエールウォッチング、冬には流氷ウォークなど、大自然の息吹を感じる体験が目白押しです。四季ごとに異なるアクティビティが楽しめるため、何度訪れても新しい感動に出会えます。

こんな人におすすめ!
  • 知床の絶景を心ゆくまで満喫したい
  • 地元の旬の食材を使った料理を味わいたい
  • 温泉やサウナで日頃の疲れを癒したい
  • 知床の大自然を体験できるアクティビティを楽しみたい
北こぶし知床 ホテル&リゾートの口コミ

館内は、ゆったりとした空間が広がり、夜空を見上げながらくつろげる足湯まで揃っています。部屋は、行き届いた清掃、ゆったりした調度品の設置で、とても満足のいく空間です。食事はビュッフェスタイルですが、ビュッフェとは思えないくらいの出来で、品質管理が行き届いています。スタッフも全員が親切で、ここに泊まってよかったと思えるほど笑顔で接客してくれます。今後も、引き続き、良質な管理の維持を願っています。リゾートホテルの看板を掲げるに恥じない、良質なホテルです。

Googleマップより引用

ホテルのバイキングがかなり美味しいのでオススメです。 ガタイのいい30-40代?の男性スタッフの態度が最悪。 客の目の前で男性スタッフ同士でヒソヒソ話していたり、かなり嫌な感じ。ホテルマンとは思えない。 もっとプロ意識持ってください。

Googleマップより引用

施設名称北こぶし知床 ホテル&リゾート
住所北海道斜里郡斜里町ウトロ東172
電話番号0152-24-2021
公式サイトURLhttps://www.shiretoko.co.jp/
アクセス女満別空港から車で約2時間
JR知床斜里駅からバスで約1時間
駐車場有り
周辺の自然環境知床国立公園、オホーツク海
食事レストランにて、季節の食材を活かした料理を提供
リトリートプログラム周辺でのトレッキング、ホエールウォッチング、流氷ウォークなど

一覧表に戻る

ラビスタ阿寒川

rabisuta

阿寒川のせせらぎに癒される、温泉と美食の隠れ家。心身を解放する贅沢なひとときを。

ラビスタ阿寒川の魅力
  • 阿寒川の清流を望む絶景ロケーション
  • 源泉かけ流しの温泉とサウナ
  • 地元の食材を活かした創作料理
  • 自然を感じる洗練された空間
  • 静かで落ち着いた大人のリゾート

阿寒国立公園の豊かな自然に包まれ、阿寒川のほとりに静かに佇む「ラビスタ阿寒川」。

ここは、大人のための特別なリゾートホテルです。全室から望むのは、川のせせらぎと四季折々に表情を変える雄大な自然。その美しい景色に心を委ねながら、日常を忘れる贅沢なひとときを過ごせます。

温泉は、源泉かけ流しの天然温泉。阿寒川のせせらぎをBGMに、じんわりと身体を温め、心までほどけていく極上の癒しを体感できます。さらに、サウナも完備されており、心身の疲れをすっきりとリセット。深いリラクゼーションを求める方にぴったりの空間です。

食事は、阿寒の大地と川の恵みを存分に活かした創作料理。地元の新鮮な食材を、熟練のシェフが丹精込めて調理し、見た目にも美しい逸品へと仕上げます。味わうたびに、阿寒の自然の豊かさを感じられる、至福のひとときが広がります。

館内は、木や石などの自然素材をふんだんに取り入れた、温もりあふれる洗練された空間。阿寒の自然と調和する落ち着いた雰囲気の中で、心からくつろぐことができます。

こんな人におすすめ!
  • 静かで落ち着いた空間でゆっくりと過ごしたい
  • 温泉と美食を堪能したい方 阿寒の豊かな自然を感じたい
  • 日常の喧騒から離れてリフレッシュしたい
ラビスタ阿寒川の口コミ

静けさを求めてこのホテルを選びました。目の前に鹿がたくさんいて、夜は星がきれいだし良かったです。 上の階が騒がしかったのがちょっと残念でした。

Googleマップより引用

道東ツアーの2日目に泊まりました。 当日は帯広が何十年ぶりの大雪に見舞われた日。阿寒湖の南にある当ホテルも大雪。 チェックインは17時で陽も落ちあたりも暗くなっていましたが、お部屋に入ると外にはライトアップされた白樺。大きな窓から見える照らされた雪景色は絵画のようでした。 お料理も夕朝食共に素晴らしく、朝も舞い落ちる雪を眺めながら頂きました。 全てのお部屋には檜風呂があります。 こんな贅沢は初めてです。感激しました。

Googleマップより引用

施設名称ラビスタ阿寒川
住所北海道釧路市阿寒町オマベツ寒沢1-8
電話番号0154-67-5111
公式サイトURLhttps://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_akangawa/
アクセスたんちょう釧路空港から車で約1時間
JR釧路駅から車で約1時間15分
駐車場有り
周辺の自然環境阿寒国立公園、阿寒川
食事レストランにて創作料理を提供
リトリートプログラムサウナ、周辺でのトレッキングなど

一覧表に戻る

ぬくもりの宿 ふる川

furukawa

渓谷の隠れ宿で、源泉の温もりに包まれる。日常を忘れ、至福の癒し旅へ。

ぬくもりの宿 ふる川の魅力
  • 定山渓温泉の源泉かけ流しの温泉を堪能
  • 北海道の新鮮な食材を使った料理
  • 落ち着いた雰囲気の客室
  • 自然の中でのアクティビティ
  • リラックスできるスパ

北海道・定山渓温泉の静かな森に包まれ、ぬくもりと癒しを届ける「ぬくもりの宿 ふる川」。

札幌市街から車で約1時間、自然豊かな温泉地・定山渓に佇むこの旅館は、心安らぐひとときを求める人々に愛されています。

館内には、源泉かけ流しの温泉があり、湯に浸かるたびに心身が解きほぐされていく極上の時間を堪能できます。湯けむりの向こうには、四季折々の美しい風景が広がり、まるで時間がゆっくりと流れているかのよう。さらに、スパやサウナも完備されており、深いリラクゼーションを味わうことができます。

食事は、北海道の大地と海が育んだ新鮮な食材を贅沢に使用。熟練の料理人が手掛ける逸品は、目にも舌にも嬉しい贅沢なひと皿となり、旅の思い出に彩りを添えます。

客室は、和の趣を大切にした和室と、洋の快適さを取り入れた洋室を用意。どちらも落ち着いた雰囲気で、ゆったりとくつろげる空間が広がっています。

また、周辺では四季折々のアクティビティが楽しめます。トレッキングやカヌー、釣りなど、自然の中で心を解放する体験が待っています。

こんな人におすすめ!
  • 温泉でゆっくりとしたい
  • 北海道の新鮮な食材を味わいたい
  • 自然の中でアクティビティを楽しみたい
  • リラックスしたい
ぬくもりの宿 ふる川の口コミ

特別フロアにて宿泊。 ご飯が美味しく雰囲気がよく、従業員の皆さんもとても親切。そして、様々なラウンジやお風呂などがあり、その移動すら楽しい。 全てが最高で感動しました。 こちらに宿泊するために定山渓を訪れたいと思うほどです。 更なる拡張も計画している様なので、より素晴らしくなった姿を楽しみにしています。

Googleマップより引用

お湯も最高ですが、接客も丁寧で 本当にリラックスして過ごす事ができました。 ありがとうございました。

Googleマップより引用

施設名称ぬくもりの宿 ふる川
住所北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353
電話番号011-598-2345
公式サイトURLhttps://www.yado-furu.com/
アクセス札幌市から車で約1時間
JR札幌駅からバスで約1時間30分
駐車場有り
周辺の自然環境豊平川、二見滝
食事北海道の新鮮な食材を使った料理
リトリートプログラムサウナ、温泉、森林浴、地産地消の食材

一覧表に戻る

ホテルノイシュロス小樽

noisyurosu

小樽の海と空を独り占め。絶景と美食に酔いしれる贅沢な休日。

ホテルノイシュロス小樽の魅力
  • 全室オーシャンビュー、露天風呂付きの客室
  • 絶景のロケーション、ニセコ・積丹・小樽海岸国定公園内
  • 新鮮な地元の食材を使った料理
  • 展望デッキからの眺望
  • 温泉大浴場(サウナと檜風呂付き)

北海道・小樽の祝津に佇む「ホテルノイシュロス小樽」。

まるで天空に浮かぶ城のように、どの客室からも広がる圧巻のオーシャンビューが訪れる人々を魅了します。三方を海に囲まれたこの特別な立地だからこそ、刻々と表情を変える海の景色を独り占めでき、客室に備えられた露天風呂に浸かりながら、その絶景を楽しむ贅沢なひとときを過ごせます。

ホテルは、ニセコ・積丹・小樽海岸国定公園内という大自然に囲まれた環境にあり、新鮮な地元食材をふんだんに使った料理を提供。

特に夕暮れ時には、空と海が美しく染まり、息をのむような絶景が広がります。この幻想的な光景は、きっと忘れられない思い出となるでしょう。

館内の設備も充実しており、展望デッキからのパノラマビューや、檜風呂付きの温泉大浴場でゆったりとした時間を楽しめます。サウナで心身を癒した後は、潮風を感じながらリラックスするのもおすすめです。

こんな人におすすめ!
  • 絶景の中で贅沢な時間を過ごしたい
  • 美味しい海の幸を堪能したい
  • 小樽観光を楽しみたい
ホテルノイシュロス小樽の口コミ

ホテルの古さは否めませんが、スタッフの皆さんのサービスはとても良かったです。 レストランからの眺め、美味しいお料理とワイン、丁寧なサービスは、ホッとできる素晴らしい時間でした。

Googleマップより引用

オーシャンフロントで、海が見える客室露天風呂が良かったです。(温泉だったらもっと良かった) ただし、夜は真っ暗で景色は見えません(笑) 小樽水族館は近く、歩いても行けます。水族館の駐車料金は800円かかるので、ホテルの駐車 場(無料)に車を置いて歩いて行きました。ただし、坂が少しきついです。

Googleマップより引用

施設名称ホテルノイシュロス小樽
住所北海道小樽市祝津3-282
電話番号0134-22-9111
公式サイトURLhttps://www.neuschloss.com/
アクセスJR小樽駅から車で15分、公共バス(中央バス)
おたる水族館停留所から徒歩10分
ホテル-JR小樽駅間の無料送迎有(要予約制)
駐車場有り
周辺の自然環境ニセコ・積丹・小樽海岸国定公園、小樽運河、小樽天狗山
食事地元の食材を使った料理を提供
リトリートプログラムオーシャンビュー、温泉、サウナ、自然豊かな観光スポット

一覧表に戻る

ウェスティン ルスツリゾート

rusutu

北海道の大自然を遊び尽くす!心も体も開放する最高の休日を。

ウェスティン ルスツリゾートの魅力
  • 広大な敷地での多彩なアクティビティ(乗馬、トレッキング、各種遊戯施設)
  • 羊蹄山を望む絶景ロケーション
  • 北海道の新鮮な食材を堪能できるレストラン
  • 温泉、大浴場、サウナでリフレッシュ
  • 遊園地、ゴルフ場など、家族みんなで楽しめる施設が充実

ルスツリゾートは、北海道を代表するオールシーズンリゾート。

広大な敷地内では、多彩なアクティビティを満喫できます。夏は遊園地やゴルフ、乗馬、ラフティング、トレッキングなど、自然を存分に楽しめるアクティビティが充実。

冬は極上のパウダースノーに包まれたスキー場がオープンし、初心者から上級者まで満足できる滑走が可能です。羊蹄山を望む雄大なロケーションの中、心も体も開放される特別なひとときを過ごせます。

食事は、北海道ならではの新鮮な食材を贅沢に使用。ビュッフェレストランや本格コース料理など、多彩なダイニングが揃い、好みに合わせた食の楽しみが広がります。

さらに、リゾート内には温泉や大浴場、サウナなど、リラックスできる施設も完備。アクティビティで疲れた体を癒し、至福の時間を堪能できます。

こんな人におすすめ!
  • 大自然の中でアクティブに過ごしたい方
  • 家族みんなで楽しめるリゾートを探している方
  • 北海道の美味しい食材を堪能したい方
ウェスティン ルスツリゾートの口コミ

ルスツにあるリゾートホテル周りはゴルフ場とスキー場道路を挟んでルスツリゾートと周辺は充実していてかなり楽しめますホテルの客室もメゾネットタイプとても素晴らしいお部屋で感激しましたまた今度行ってみまたいですね

Googleマップより引用

8月下旬に4泊しました。結婚記念日で予約したらベッドルームの装飾、冷蔵庫にホールケーキも用意されていて感激しました。食事も美味しくて食べ過ぎてしました。スタッフの方も気持ち良く接してくれて居心地が良かったです。マリオット会員のラウンジも静かで良かったです。

Googleマップより引用

施設名称ウェスティン ルスツリゾート
住所北海道虻田郡留寿都村泉川133
電話番号0136-46-2111
公式サイトURLhttps://rusutsu.com/the-westin-rusutsu-resort/
アクセス新千歳空港から車で1時間30分
JR札幌駅から車で2時間
駐車場有り
周辺の自然環境羊蹄山、洞爺湖
食事ビュッフェ、コース料理、カフェなど
リトリートプログラム温泉、サウナ、乗馬、トレッキング、ラフティングなど

一覧表に戻る

星野リゾート 界 ポロト

北海道の豊かな自然と温泉を満喫できる、界 ポロトで心身のリフレッシュを。

星野リゾート 界 ポロトの魅力
  • ポロト湖を一望できる絶景ロケーション
  • 源泉かけ流しの温泉とサウナ
  • 地元食材を活かしたこだわりの料理
  • アイヌ文化を体験できるアクティビティ
  • 落ち着いた客室と洗練された空間

星野リゾート 界 ポロトは、ポロト湖畔に静かに佇む温泉リゾート。

客室や温泉からは、四季折々に表情を変える湖の絶景を望むことができ、日常を忘れさせるような贅沢なひとときを過ごせます。

温泉は、源泉かけ流しの天然温泉。肌にやさしく、じんわりと温まるお湯に浸かりながら、湖の輝きを眺める時間は格別です。さらに、サウナも完備されており、心身ともにリフレッシュできます。

食事は、北海道の恵みをふんだんに取り入れた会席料理。地元の新鮮な食材を、熟練の料理人が丁寧に仕上げ、目でも舌でも楽しめる逸品を提供します。ここでしか味わえない旬の味覚を堪能してください。

界 ポロトでは、アイヌ文化に触れる特別な体験も用意されています。伝統的な工芸や音楽を通じて、深い歴史や文化を学ぶことで、新たな感動を得られるでしょう。

客室は、木の温もりに包まれた上質な空間。心地よい寝具と充実したアメニティが、旅の疲れをやさしく癒し、深い眠りへと誘います。

こんな人におすすめ!
  • 静かで落ち着いた空間で、ゆっくりと過ごしたい
  • 温泉と美食を堪能したい
  • アイヌ文化に興味がある
  • 北海道の大自然を感じたい
星野リゾート 界 ポロトの口コミ

家族で年末年始に滞在しましたが、白老町の年末年始はどこも空いていなく宿でのんびり過ごしました。ポロト湖を見ながらの露天風呂も最高でしたが、部屋から外をみているだけでも忘れられない素敵な時間でした。スタッフの方たちも素晴らしく、是非また行きたいと思っています。

Googleマップより引用

スタッフのかたも、食事も、最高でした。 アクセスは良い場所ではないですが、逆にそれゆえに観光客でごった返すようなこともなく良かったです。

Googleマップより引用

施設名称星野リゾート 界 ポロト
住所北海道白老郡白老町若草町1-1018-94
電話番号050-3134-8092
公式サイトURLhttps://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiporoto/
アクセスJR室蘭本線白老駅から車で約10分
新千歳空港から車で約1時間10分
駐車場有り
周辺の自然環境ポロト湖、白老町ポロトコタン(アイヌ民族博物館)
食事会席料理
リトリートプログラムアイヌ文化体験、温泉、自然環境での静養

一覧表に戻る

あかん遊久の里 鶴雅

akann

阿寒湖の絶景と温泉、アイヌ文化に癒される。心も体も開放する贅沢な休日。

あかん遊久の里 鶴雅の魅力
  • 阿寒湖畔に佇む絶景ロケーション
  • 源泉かけ流しの温泉と多彩な湯船
  • 北海道の新鮮な食材を堪能できるレストラン
  • アイヌ文化を体験できるアクティビティ
  • 館内のアート作品の展示

阿寒湖畔に佇む「あかん遊久の里 鶴雅」は、湖と一体となるような極上の景観を誇る温泉旅館。

客室や温泉からは、四季折々に美しく変化する阿寒湖の姿を眺めながら、心からくつろげるひとときを過ごせます。

源泉かけ流しの天然温泉は、多彩な湯船で湯めぐりを楽しめるのが魅力。庭園露天風呂では、阿寒湖のさざ波や鳥のさえずりに耳を傾けながら、まるで湖と一体になるような至福の時間を堪能できます。展望大浴場からは、雄大な大自然を一望しながら、心身ともに癒される贅沢な湯浴みを。

食事は、北海道の恵みをふんだんに取り入れたビュッフェや会席料理。地元の旬の食材を活かした一皿一皿が、旅の思い出をより特別なものにしてくれます。

また、阿寒湖周辺は、アイヌ文化が色濃く残る特別な場所。伝統工芸体験や、館内に展示されたアイヌアートを通じて、深い歴史と文化に触れることができます。

阿寒の大自然と温泉、美食、そして文化に包まれる旅。心から癒される極上のひとときを過ごしてみませんか?

こんな人におすすめ!
  • 北海道の大自然を満喫したい
  • 温泉でゆっくりと過ごしたい
  • 地元食材を使った美味しい料理を味わいたい
  • アイヌ文化に興味がある
あかん遊久の里 鶴雅の口コミ

久しぶりにちゃんとした温泉旅館に泊まったなと思いました。 荷物持ちからフロントの対応等、本当に良かったです。 場所は遠いのでこの評価ですが、言う事無しです。 客室露天風呂が良かったです。

Googleマップより引用

風呂の種類が豊富で天河ダイニングは一周まわるのにリアル15分は必要。本当に満足度の高いホテルでした。個人的北海道ホテルベスト3には入っているホテルです。

Googleマップより引用

施設名称あかん遊久の里 鶴雅
住所北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-6-10
電話番号0154-67-4000
公式サイトURLhttps://www.tsuruga.com/
アクセスたんちょう釧路空港から車で約1時間
JR釧路駅からバスで約2時間
駐車場有り
周辺の自然環境阿寒湖、阿寒摩周国立公園
食事ビュッフェ、会席料理
リトリートプログラム温泉、サウナ、アイヌ文化体験、アート鑑賞など

一覧表に戻る

あかん 鶴雅別荘 鄙の座

hinanoza

阿寒湖の自然と温泉を満喫できる、贅沢な隠れ家。

あかん 鶴雅別荘 鄙の座の魅力
  • 全室に露天風呂が付いたスイートルーム
  • 北海道の旬の味覚を活かした料理
  • 阿寒湖温泉の湯脈を楽しめる温泉
  • ドリンクインクルーシブ
  • 充実したアメニティ

阿寒湖のほとりに静かに佇む「あかん鶴雅別荘 鄙の座」は、全室に露天風呂を備えたスイートルームで、まるで別世界のような至福のひとときを過ごせる高級リゾートです。

湖畔の美しい景色を眺めながら、阿寒湖温泉の豊かな湯脈に身を委ね、心からの癒しを堪能できます。

食事は、北海道の旬の味覚を贅沢に活かした料理が魅力。四季折々の食材をふんだんに使用した繊細な一皿が、旅の特別な思い出を彩ります。さらに、夕食時やバーラウンジ、客室の冷蔵庫でも無料のドリンクが楽しめる「ドリンクインクルーシブ」サービスが、贅沢な滞在をさらに豊かに演出。

厳選されたアメニティと、心からくつろげる上質な空間が、日常を忘れさせてくれる大人の隠れ家。阿寒湖の大自然に包まれながら、心身ともに満たされる極上のひとときを過ごしてみませんか?

こんな人におすすめ!
  • 北海道の自然を満喫したい
  • 温泉でゆっくりとしたい
  • 高級感ある滞在をしたい
あかん 鶴雅別荘 鄙の座の口コミ

天の座に宿泊しました。ご飯が美味しかった。確か子どもは入館できないので、子どもができる前に行きました。次回は子どもが大きくなってからだから、大分先になりますが、楽しみにしています。

Googleマップより引用

今までで最上位かもしれません とにかく静かでゆったりの部屋、客室が少ないので他のお客さんともほぼ会わない スタッフも素晴らしく料理も最高でした

Googleマップより引用

施設名称あかん 鶴雅別荘 鄙の座
住所北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-8-1
電話番号0154-67-5500
公式サイトURLhttps://www.hinanoza.com/
アクセスたんちょう釧路空港から車で約1時間
JR釧路駅からバスで約2時間
駐車場有り
周辺の自然環境阿寒湖、阿寒摩周国立公園
食事北海道の旬の食材を活かした料理
リトリートプログラム温泉、トレッキング、カヌーなど

一覧表に戻る

函館大沼 鶴雅リゾート エプイ

epui

函館大沼の大自然に抱かれ、美食と癒しを味わう極上のひととき

函館大沼 鶴雅リゾート エプイの魅力
  • 大沼国定公園の美しい自然に囲まれたロケーション
  • 地元の旬の食材を活かした創作料理
  • 温泉でリラックス
  • 自然を満喫できるアクティビティ
  • 落ち着いた雰囲気の客室

大沼国定公園の豊かな自然に包まれた「函館大沼 鶴雅リゾート エプイ」は、四季折々の美しい風景と美食を楽しめるオーベルジュ。

客室やレストランからは、大沼の穏やかな湖面や色とりどりの自然を眺めながら、心安らぐ時間を過ごせます。

食事は、地元の旬の食材をふんだんに使用した創作料理が魅力。熟練のシェフが一皿一皿丁寧に仕上げる美しい料理は、目にも舌にも感動を与えます。大沼の恵みを味わう贅沢なひとときをお楽しみください。

源泉かけ流しの天然温泉は、広々とした浴場でゆったりと浸かりながら、旅の疲れを癒せる極上の癒し空間。湯のぬくもりが心も体もほぐしてくれます。

また、周辺ではカヌーやサイクリング、トレッキングなど、大自然を満喫できるアクティビティが充実。湖畔をゆっくりと散策するのもおすすめです。

こんな人におすすめ!
  • 大沼国定公園の自然を満喫したい
  • 地元の旬の食材を使った料理を味わいたい
  • 温泉でゆっくりと過ごしたい
  • 自然の中でアクティビティを楽しみたい
函館大沼 鶴雅リゾート エプイの口コミ

大沼公園駅のすぐ裏手にあるリゾートホテル。ラウンジ、ラウンジから小沼に伸びるテラス、お部屋、それぞれが素敵な空間。 温泉に特徴はないけど、人が少なく、露天風呂、サウナ、水風呂と揃ってました。食事も美味しい。 日常と違う時間を過ごしたい方にオススメです。

Googleマップより引用

客室露天風呂付きの部屋に宿泊しました。 客室露天風呂はかけ流しではなく、循環の様で若干塩素の臭いがした。 身体を洗う所が室内の別の場所にあり不便なので、貸切風呂を使用しました。 夕食はフレンチのコース、朝食は洋食のセットでした。 徒歩圏に大沼公園があり車を駐車して廻れたのでよかった。 ラウンジに軽食があるとよいと思った。

Googleマップより引用

施設名称函館大沼 鶴雅リゾート エプイ
住所北海道亀田郡七飯町大沼町85-9
電話番号0138-67-2964
公式サイトURLhttps://www.onuma-epuy.com/
アクセスJR函館本線 大沼公園駅から車で約5分
函館空港から車で約50分
駐車場有り
周辺の自然環境大沼国定公園
食事創作料理
リトリートプログラム温泉、トレッキング、カヌーなど

一覧表に戻る

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート

reikubyu-

洞爺湖を一望する極上の癒し空間

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートの魅力
  • 全室洞爺湖を望むレイクビューの客室
  • 多彩な温泉施設(天空露天風呂、貸切風呂、展望風呂など)
  • 北海道の旬の食材を堪能できるレストラン
  • 洞爺湖の自然を満喫できるアクティビティ
  • 上質なスパ、サウナ施設

北海道・洞爺湖畔に佇む「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」は、全室レイクビューの贅沢なリゾートホテル。

客室はもちろん、レストランや温泉からも雄大な湖の絶景を望み、刻一刻と移ろう水面の表情に心奪われるひとときを過ごせます。

温泉は、源泉かけ流しの天然温泉。趣の異なる湯船が揃い、露天風呂や貸切風呂、展望風呂など、さまざまな楽しみ方ができます。中でも、洞爺湖とまるで一体化したかのような天空露天風呂は格別。湖を眺めながら湯に浸かる至福の時間が広がります。サウナも完備され、心身ともにリフレッシュできる癒しの空間です。

食事は、北海道の新鮮な食材を贅沢に使用したビュッフェや会席料理が魅力。地元の旬の味覚を存分に楽しめる、美しく彩られた料理が旅の思い出をより豊かにしてくれます。

ホテル周辺には、洞爺湖クルーズやカヌー、サイクリング、トレッキングなど、大自然を満喫できるアクティビティが充実。

また、館内にはスパ施設も併設されており、贅沢なリラックスタイムを楽しめます。

こんな人におすすめ!
  • 洞爺湖の絶景を満喫したい
  • 温泉でゆったりと過ごしたい
  • 北海道の美味しい食材を堪能したい
  • 自然の中でアクティブに過ごしたい
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートの口コミ

たくさんのスタッフに出迎えられ、ロビーも落ち着いた雰囲気。 お部屋も広く 洞爺湖の景色も最高でした。 バイキングも何を食べても美味しかったです。 こちらで1番のお気に入りは 昭和の時代にタイムスリップしたようなお風呂。あまりの懐かしさに、お部屋に戻っても帰りの車の中でも ずーっと昭和風呂の話で持ちきりでした。 次回は両親を連れて、昭和風呂に案内したいです。 ずーっとこのまま変わらず、昭和風呂を残して欲しいです。とても感動しました。

Googleマップより引用

函館から札幌へ移動する際の中継地点として宿泊しました。ビュッフェと露天風呂目当てでしたが、部屋が思ったよりきれいで広くてとてもよかった。ビュッフェ、お風呂は言わずもがな。朝食の際は羊蹄山がくっきり見えてとてもよかった。また利用したいと思います。

Googleマップより引用

施設名称ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
住所北海道虻田郡留寿都村泉川133
電話番号0570-026-571
公式サイトURLhttps://nonokaze-resort.com/
アクセスJR洞爺駅からバスで約20分
札幌から車で約2時間
駐車場有り
周辺の自然環境洞爺湖、有珠山、昭和新山
食事ビュッフェ、会席料理
リトリートプログラム温泉、スパ、トレッキング、洞爺湖クルーズなど

一覧表に戻る

坐忘林

zabourinn

ニセコの奥地に佇む、研ぎ澄まされた静寂と至高の美食を堪能する隠れ家

坐忘林の魅力
  • 全室プライベート温泉付き
  • 北海道の旬を極めた、独創的な「北懐石」料理
  • 周辺の自然を生かした、四季折々の体験
  • 各部屋には、専用の屋内と屋外温泉の両方を完備
  • 自然豊かな環境に囲まれた空間

北海道・ニセコの雄大な自然の中にひっそりと佇む「坐忘林」は、まさに隠れ家と呼ぶにふさわしい特別な旅館。

日本の伝統的な旅館の精神を受け継ぎながらも、洗練された現代的なデザインと快適さを追求し、訪れる人々に極上の癒しを提供します。

全ての客室には、広々とした専用の温泉が備えられ、内風呂と露天風呂の両方を楽しめる贅沢な造り。湯に身を沈めれば、目の前には四季折々に表情を変えるニセコの自然が広がり、まるで風景と一体化したかのような感覚に浸れます。

食事は、地元の新鮮な食材をふんだんに取り入れた「北懐石」。料理長の熟練の技と独創的な感性が生み出す料理は、味はもちろん、見た目や香り、食感まで五感を満たす芸術品。ここでしか味わえない特別な食の体験が待っています。

また、周囲の豊かな自然を生かしたアクティビティも充実。季節ごとに異なる美しい風景の中で、散策やスキー、カヌーなどを楽しむことができます。

こんな人におすすめ!
  • 日常の喧騒から離れ、静かに自分と向き合いたい
  • 本物の美食と、上質な空間を求める
  • 北海道の豊かな自然を満喫したい
坐忘林の口コミ

こんなホテルに泊まることができて 幸甚の至りです。 まさに「別世界」とはこのことです。 私の貧困なボキャブラリーでは表現できません。 とにかくすばらしいホテルのひとことです。 お料理は器から計算された芸術品。 お部屋は広々としていて 室内の温泉 露天の温泉とも最高です。 特に手のつけられていない白樺林を見ながら入る檜風呂は何回入ったことでしょう。 またぜひお伺いしたいです!!

Googleマップより引用

素晴らしいおもてなしとセンスの良い建物及び内装、食事は華美には感じないけど、ちょうど良い味付けでとても美味しかったです。 ただグーグルマップがないと少し分かりにくい場所かもしれません。 今回は四月だったので問題ありませんでしたが、口コミか案内文かにある、エアコンがない事が、夏には来るのには心配です。

Googleマップより引用

施設名称坐忘林
住所北海道虻田郡倶知安町字花園76-4
電話番号0136-23-0003
公式サイトURLhttps://zaborin.com/
アクセス新千歳空港から車で約2時間
JR倶知安駅からタクシーで約15分
駐車場有り
周辺の自然環境ニセコ連峰、羊蹄山
食事北懐石料理
リトリートプログラム温周辺の森林を生かした森林浴、自然の中での瞑想体験など

一覧表に戻る

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ

winnza-

北海道の絶景を独り占め。天空のリゾートで癒しのひとときを。

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパの魅力
  • 洞爺湖と内浦湾を見渡す絶景ロケーション
  • 多彩なレストランで味わう至高の料理
  • 心身を癒すスパ&温泉施設
  • ゴルフやスキーなど、四季折々のアクティビティ
  • ワールドクラスの洗練されたサービス

標高625m、ポロモイ山の山頂にそびえ立つ「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」。

2008年の洞爺湖サミットの舞台にもなった、北海道を代表する高級リゾートホテルです。館内の至る所から、洞爺湖と内浦湾を一望できる雄大な景色が広がり、まさに天空の楽園のようなひとときを演出します。

食の楽しみも、このホテルの大きな魅力のひとつ。和食、洋食、中華と、バラエティ豊かなレストランが揃い、北海道ならではの新鮮な食材を贅沢に味わえます。一流シェフが手がける料理は、旅の思い出に残る特別な体験となるでしょう。

また、スパ&温泉施設では、癒しの時間を存分に満喫。ゆったりと湯に浸かりながら、心と体をリセットできます。さらに、ゴルフやスキーなど、四季折々のアクティビティも充実。ショップやギャラリーも併設され、滞在中の楽しみが尽きることはありません。

壮大な自然と洗練されたおもてなしが融合する「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」。ここでしか味わえない贅沢な時間を、ぜひ体験してみてください。

こんな人におすすめ!
  • 絶景の中で、贅沢な時間を過ごしたい
  • 特別な記念日を祝いたい
  • ゴルフやスキーなど、アクティブな滞在を楽しみたい
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパの口コミ

洞爺湖全景を見たくて寄ってみた。景色は最高、昼前のチェックアウト終了頃の時間帯だったのでほとんど人のいないロビーでゆっくりお茶とケーキを楽しめました。ここからの景色は洞爺湖側、海側両方見えて最高ですね。

Googleマップより引用

年期は感じられる箇所もあるけれども、バブル期に贅沢に造られたホテルだと言うことがよくわかる、贅沢な造りのホテルです。 各レストランのクオリティも高く、露天風呂からは、朝日が眺められ、良い北海道旅行を過ごすことが出来ました。

Googleマップより引用

施設名称ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ
住所北海道虻田郡洞爺湖町清水336
電話番号0142-73-1111
公式サイトURLhttps://www.windsor-hotels.co.jp/ja/
アクセスJR洞爺駅からタクシーまたはホテルバスで約40分
札幌から車で約2時間
駐車場有り
周辺の自然環境羊蹄山、洞爺湖、内浦湾
食事和食、洋食、中華、鉄板焼きなど多彩なレストラン
リトリートプログラムスパ、温泉、フィットネス、ゴルフ、スキー、乗馬など

一覧表に戻る

しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌

sikotuko

支笏湖の息をのむ絶景と、水の癒やしに包まれる至福のリゾートスパ

しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌の魅力
  • 支笏湖の絶景を望む、多彩な温泉体験(露天風呂、大浴場)
  • 地元食材をふんだんに使用した、こだわりの創作料理
  • 心身を癒す、充実したスパ&ウェルネス施設
  • 支笏湖の豊かな自然を満喫できる、各種アクティビティ
  • 充実した、リラックスできる館内施設(ラウンジ、バー)

北海道の澄んだ空気と美しい支笏湖のほとりに佇む「しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌」。

その名の通り、「水」がテーマのこのリゾートでは、訪れる人々が日常を忘れ、心身ともに癒される特別な時間を過ごせます。

客室の窓辺には、刻々と表情を変える支笏湖の絶景が広がり、まるで一枚の絵画の中にいるような気分に。湯に浸かれば、露天風呂の先には広がる大自然。柔らかなお湯が旅の疲れをほぐし、心まで解きほぐしてくれます。

食事は、地元の新鮮な食材をふんだんに取り入れた創作料理。彩り豊かな料理の数々が五感を満たし、旅の思い出に華を添えます。さらに、スパ&ウェルネス施設も充実。エステやマッサージをはじめ、心と体をリフレッシュできる贅沢なプログラムが揃っています。

支笏湖周辺では、カヌーやトレッキングなど、大自然を満喫できるアクティビティも豊富。都会の喧騒を離れ、支笏湖の雄大な景色と、水の癒しに包まれる至福のひとときを、「しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌」で体験してみませんか?

こんな人におすすめ!
  • 美しい自然の中で、心身ともにリフレッシュしたい
  • 温泉と美味しい料理を、ゆっくりと楽しみたい
  • 上質な空間で、特別な時間を過ごしたい
しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌の口コミ

よい!また行きたいしおすすめしたいです。 枕も選べるし、マシュマロ焼いたり湖散歩したり最高です。お料理のコースも美味しくいただきました。ワインも飲み放題でほぼ全種類いただきました。 サービス面で一つ…駐車場係がとっても残念。まず、予約時にエントランスに乗り入れていいことを伝えて欲しかったです。荷物やベビーカーを抱えて雨の中駐車場から歩いたのでちょっと大変でした。でも、駐車場係の方…車を預ける気にはならない風貌というか、清潔感や車を預けてもいいと思える安心感が欲しいところです。結果、自分で駐車してきてよかった気もします。 それ以外はとっても満足です。

Googleマップより引用

支笏湖は眺めが良くて素晴らしい。 この湖大好きです。 こちらは料理が美味しい。 スタッフの方はベテランが多いのか?わかりませんが対応はよい。 とにかく秋から春先は寒いので暖かい格好がよい。 温泉もサウナもあるのでよし! サウナローリュになってます。 以前泊まった時は客室露天風呂が付いた部屋が空いているので無料でグレードアップしめいただけました。感謝 融通のきくホテルです。 また車はホテルの方が移動してくださるので楽ちん。

Googleマップより引用

施設名称しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌
住所北海道千歳市支笏湖温泉
電話番号0123-25-2211
公式サイトURLhttps://www.mizunouta.com/
アクセス新千歳空港から車で約40分
駐車場有り
周辺の自然環境支笏湖、周辺の原生林
食事創作料理(ビュッフェ、和食、洋食)
リトリートプログラム温泉、周辺の自然を利用したアクティビティ(トレッキング、カヌー等)

一覧表に戻る

二世谷温泉 ホテル甘露の森

nisetani

温泉とアートに癒される贅沢な時間

二世谷温泉 ホテル甘露の森の魅力
  • ニセコの大自然を満喫できる温泉
  • ホテル内に美術館が有り、ゆっくりアートを楽しめる
  • 地元の旬の食材を活かした、こだわりの料理
  • ニセコの大自然を活かした各種アクティビティ
  • 温かみのある、くつろげる空間

北海道・ニセコの雄大な自然に包まれた「二世谷温泉 ホテル甘露の森」。

ここは、温泉とアートが融合した特別な空間です。館内には美術館が併設されており、湯浴みの合間にアート鑑賞を楽しめる、まさに心も体も満たされる癒しのリゾートです。

温泉は、開放感あふれる露天風呂「森の天空露天風呂」をはじめ、多彩な湯船が揃い、大自然を感じながら極上のリラックスタイムを満喫できます。澄んだ空気の中、湯けむりに包まれながら心身を解きほぐすひとときは格別です。

お食事は、地元・北海道の新鮮な食材をふんだんに使用したこだわりの料理。四季折々の味覚を贅沢に味わうことができます。

周辺では、冬はスキー、夏はトレッキングなど、ニセコの大自然を存分に楽しめるアクティビティが充実。館内には木の温もりを感じる落ち着いた空間が広がり、日常を忘れて心からくつろげる時間が待っています。

こんな人におすすめ!
  • 温泉とアートの両方を楽しみたい
  • ニセコの大自然を満喫したい
  • 美味しい料理を味わいたい
二世谷温泉 ホテル甘露の森の口コミ

ニセコを満喫したいと朝食付きの宿泊を希望、親子三人での和室は少し狭すぎましたが、個人まりした身体を休めるには最高の空間。 カラオケも無料で楽しめて大満足でした。

Googleマップより引用

大自然に佇む温泉ホテル!! 泉質は、含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(硫化水素型) (低張性中性高温泉)で少し硫黄の香りがする滑らかほぼ透明な湯♨ 内湯2つ、露天、サウナに水風呂。 サウナは、水でなくほうじ茶でロウリュされる!!

Googleマップより引用

施設名称二世谷温泉 ホテル甘露の森
住所北海道虻田郡ニセコ町ニセコ415-19
電話番号0136-58-3800
公式サイトURLhttps://www.kanronomori.com/
アクセスJRニセコ駅から車で約10分、または無料送迎バス(要予約)
駐車場有り
周辺の自然環境ニセコ連峰、ニセコアンベツ川
食事和食、洋食、ビュッフェ
リトリートプログラム温泉、美術館鑑賞、トレッキングなど

一覧表に戻る

ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄

nisekokonnbu

ニセコの自然に抱かれ、上質な空間と美食、温泉で心身ともに癒やされる大人の隠れ家

ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄の魅力
  • ニセコの自然に囲まれた
  • 静かで落ち着いた環境 地元の旬の食材を活かした、こだわりの和食会席
  • 源泉かけ流しの温泉と、プライベート感あふれる露天風呂付き客室
  • 木の温もりを感じる、洗練された空間デザイン
  • ニセコの豊かな自然を満喫できる、各種アクティビティ

ニセコの雄大な自然に抱かれた「ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄」は、喧騒を離れ、静かに過ごしたい大人のための隠れ家のような温泉旅館。

四季折々の風景が広がるこの地で、心からの癒しと贅沢な時間を堪能できます。

客室は、木の温もりに包まれた落ち着いた空間。すべての部屋に源泉かけ流しの露天風呂が備わり、誰にも邪魔されることなく、プライベートな温泉時間を楽しめます。湯けむりの向こうに広がる自然を眺めながら、日常を忘れてゆったりと寛げるひとときを。

お食事は、地元の新鮮な旬の食材をふんだんに使用したこだわりの和食会席。素材の持ち味を最大限に活かした料理は、一皿ごとに五感を楽しませてくれます。

また、冬はスキー、夏はトレッキングなど、ニセコならではの自然を満喫できるアクティビティも充実。館内にはラウンジやバーも用意されており、心落ち着く大人の時間を過ごせます。

こんな人におすすめ!
  • 静かな環境で、ゆっくりと温泉を楽しみたい
  • 地元の旬の食材を使った、美味しい料理を味わいたい
  • 日常の喧騒から離れて、リラックスしたい
ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄の口コミ

観光スポットがあまりないからこそ、ホテルをゆったり味わえてとても満足しました。 サービスは行き過ぎず、お願いには的確に応えてくださいます。 ラウンジの住人になってしまいそうなほど居心地良く、ワイン片手に読書や足湯も楽しめます。 帰ってきてからも同行の友人とこのホテルの話で盛り上がります。

Googleマップより引用

お部屋もロビーも温泉も食事もどれも良かったです。 オールクルーシブルでいつでもロビーでくつろげたり自分で焼いて食べれるマシュマロも美味しかったです! 非日常な雰囲気を感じる事が出来てくつろげました。 また行きたいお宿です。

Googleマップより引用

施設名称ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
住所北海道虻田郡ニセコ町ニセコ393
電話番号0136-59-2323
公式サイトURLhttps://www.mokunosho.com/
アクセスJRニセコ駅から車で約15分、または無料送迎バス(要予約)
駐車場有り
周辺の自然環境ニセコ連峰、ニセコ昆布温泉周辺の自然
食事和食会席
リトリートプログラム温泉、森林浴、瞑想など

一覧表に戻る

北海道のおすすめリトリート宿泊施設のまとめ

北海道には、日常を忘れ、心からリフレッシュできる特別な宿があります。

大自然に抱かれた温泉でゆったりと温まり、美しい景色を眺めながら深呼吸。贅沢なひとときが、日々の疲れをそっと癒してくれます。

旬の食材を活かした絶品料理を味わい、心地よいスパやウェルネス体験で心身をリセット。

冬はスキー、夏は湖や森でのアクティビティと、季節ごとに異なる楽しみ方ができるのも魅力です。

静かな時間の中で、自分と向き合い、新たなエネルギーをチャージする。

そんな特別な旅を、北海道で体験してみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次